防災会活動 令和4年度②


(1頁の掲載コンテンツが200以下のため2頁に分けて掲載しました)

令和4年4月~10月分が掲載して有ります。


令和4年11月~令和5年3月は「1頁目」に掲載して有ります。



都留市防災講演会

●日時

令和4年9月25日(日)

午前10時~11時半

●会場

谷村第1小学校体育館

●テーマ

「近年の災害事例に学ぶ接続可能な地域の取組み」

●講師

山梨大学 地域防災・マネジメント研究センター

泰康範氏

●参加者

防災会関連役員、避難所運営リーダー、等

主催者代表:堀内市長

講師:泰康範氏


都留市総務課 河野リーダー



令和4年度、消火器(増設)配備

●増設要望の有った消火器を購入(補助金活用)し配備しました。(R4.9.24

・5-1組、5-3-2組



都留市セーフコミュニティ(「家具転倒防止対策委員会」役員)との意見交換会開催

●日時

 令和4年9月7日(水)

 午後7時~8時

●場所

 都留市役所第2会議室

●参加者

 ①SC家具転倒防止対策委員会役員

 ②上町防災会役員、自治会役員

 ③都留市役所危機管理担当


意見交換会、議事録(案

●事務局において議事録(案)を作成しました。

参加者は確認し修正個所等あればご連絡下さい。(R4.9.22)



チェックリスト分析結果は下記ボタンからページ移動して下さい。



消防ポンプ車の修理が終わりました。

エンジンの起動が不調だったため消防署で調整、修理して頂き、8月に自治会に返還されました。

・原因としては、①キャブレターに残っていた燃料が劣化した事。②バッテリーが古くなっていた。などが指摘されました。

・「小型ポンプ取扱い手順書」を作成しましたので次年度役員に引継ぎします。




「甲斐の国・防災リーダー養成講座」受講者募集







「初期消火訓練」は中止します。

新型コロナウィルス感染(第7波)が急激に拡大しているため、17日(日)に予定している消火訓練は中止します。

コロナウィルス感染症拡大が収まった時期を見計らい再開時期は別途検討します。


「初期消火訓練」を開催します。

●実施月日

 令和4年7月17日(日)午前10時

●参加対象者

 役員、組長

●場所:自治会館前(富山様宅駐車場)

●消火訓練終了後、消防ポンプ車の起動確認を実施します。

●救護訓練(心肺蘇生法・AED使用体験)は中止します。

 *消防署のコロナ渦における規定により自治会館2階広間に集められる人数は10名以内のため。

●第3回組長会議(6/25)で説明済み。


「都留市セーフコミュニティ(防災分科会)」防災アンケートを実施します。

●実施月日

 令和4年6月下旬~7月

●アンケート対象者

 上町全世帯

●提出期限:次回組長会議(7/23)までにお願いします。

●内容は第3回組長会議(6/25)で説明済み。

●アンケート記入は無記名ですが、防災会の支援等が欲しい場合は連絡先等をご連絡下さい。

●回収後、分析を行い今後の防災対策に活用します。

 なお、都留市セーフコミュニティ(防災分科会)にも集計結果を提出し、上町防災対策への支援等を要請していきます。




アンケートの分析結果はこちらをご覧下さい。

分析結果(R4.7.25掲載)



自治会・防災会アンケートの実施

自治会・防災会アンケートを実施します。

(第3回組長会議6/25要請)

①対象者:組長

②報告期限:次回組長会議(7/23)まで

③意見等ない場合は「なし」と記入して下さい。

自治会アンケート、取りまとめ結果

第6回組長会議(9/24)にて組長へ説明済みです。



「上町防災倉庫」の防災備蓄品の点検を実施しました。

●実施月日

令和4年6月5日(日)

避難訓練終了後

●実施者

自治会役員、防災会役員





「地震防災訓練」を実施しました。

●実施月日

令和4年6月5日(日)

 

朝8時15分、防災会役員により防災無線(屋外放送)で上町町内に訓練試験放送を実施。

各組長は8時45分までに自治会館前に集合し、点呼を受けた後、防災ヘルメットを被り避難所となっている「都留興譲館高校」まで徒歩で移動。

都留興譲館高校避難所では、4地区(上町、田原、田原団地、上天神)が集まり、市の指導のもと避難所入所訓練を実施しました。

 








都留興譲館高校避難所、入所訓練(洗心館)



都留興譲館高校避難所、体育館2階(避難場所)



令和4年5月28日 組長会議

「都留市地震避難訓練」(6月5日(日)午前)に基づき、上町の地震避難訓練を同時に開催します。

防災会役員は、避難訓練終了後に上町防災倉庫の防災資機材等の確認を実施します。

●各組長は、避難訓練参加時に一時避難場所に立ち寄り「一時避難場所」として適しているか確認の事

●消火器の現存確認、キズ・傷みが無いか等を確認の事

●現在各組に2個設置してあるが、不足している際は増設希望を出して下さい。



上町防災無線(屋外放送)の操作研修(役員)を実施しました。

●実施月日

 令和4年5月29日(日)

 午前10時

●参加者

・渡邊防災会長、小林副防災会長、武原副防災会長、石川自治会長、山岸広報担当

・河野リーダー(都留市役所・危機管理担当)

●操作説明には都留市役所総務課危機管理担当の河野リーダーにお出でいただき、防災会役員と自治会長とで操作説明を受け、実際に試験放送を行ないました。

 











上町自治会

都留市上谷4-7-5

自治会に関するお問合せは「お問合せフォーム」からお願いします。


スマホでご覧になる場合はQRコードリーダーでスキャンして下さい。

HP作成:山岸繁

2022.6.6カウンター設定

Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.