令和5年度

自治会活動

ページ2

(10月~12月)


 

1ページへの掲載コンテンツ数が200までに限られているため、ページを分割して掲載しています。

 


令和5年度自治会活動

(4月~9月)は1頁をご覧下さい。

令和5年度自治会活動

(1月~3月)は3頁をご覧下さい。



自治会アンケートの取りまとめ状況

●自治会アンケートの取りまとめについて、第8回組長会議(10/17)で組長に要請しました。

●自治会だより8号(10/22)にて町内へ回覧。

●回収時期

 第9回組長会議(11/25)

 

●内容は第10回組長会議(12/23)にて説明しました。



Q1.自治会で取り組んで欲しい事項、意見要望等について

 

①これまで定期総会の議事録が作成されていない。

 総会の議事録は必須なので「上町自治会会則」に明記し議事録作成を義務づけて欲しい。

 

Ans

議事録は作成する事としたい。

なお、組長さまの意見について確認したが反対の意見なし。

自治会会則の変更については定期総会で正式決定することとなりました。

 

 

 

②育成会へのお願い

 通学路の横断歩道に置いて有る登下校で使う横断旗(黄色い旗)が無くなっていたり破損しています。

通学時に児童が使っているようでしたら補充をお願いします。

 

Ans

・12月8日に育成会長に要請しました。

*横断旗は警察で無料で入手出来ます。

・12月23日、新しい横断旗を入手した旨、育成会長から回答が有りました。(自治会長)

 

補足

2023年12月25日(月)

事務局で確認したところ、古い折れた横断旗のみが入れて有ったため回収しました。(新しい横断旗は補充して無い)

 

2024年1月15日(月)

自治会長が警察署に赴き新しい横断旗を入手、横断歩道の横断旗入れに補充しました。

4ヵ所×2本

 

R5.12.25、傷んだ横断旗は回収しました。



Q2.防災会で取り組んで欲しい事項、意見要望等について

 

①来年度以降の防災訓練において、組長の役割を明確にした訓練を実施して欲しい。

組内の要支援者や高齢者世帯、組内住人の安全確認、避難状況などを組長が率先して携わる事を実践した訓練の取り入れを検討して下さい。

 

Ans

・これまで新型コロナ感染症が流行していたため人数を制限して開催していました。来年度については流行を加味しながら対応していきます。(防災会長)

 

 

 

②都留興譲館高校避難所での4地区防災会組織に関して

・初代会長が退任した以降、次期会長が不在のまま新型コロナ感染症の流行もあり活動が休止したままである。

これまでの4地区での取決め事項が形骸化しており組織が機能していません。

再度組織化に向け市役所防災担当に取りまとめを要請して頂きたい。

 

Ans

今年度、4地区の避難訓練では上町だけが積極的に対応してきた。他の防災会では関心が薄いようで、このままでは災害が発生した場合、避難所対応が心配である。

これまで何回か市役所防災担当に要請していますが、再度、市役所防災担当に要請します。(防災会長)

 

 

 

 ③家で不要になった消火器を実際の訓練で使ってはどうか。

(普門寺裏の桂川付近で数年前に実施した)

 

Ans

・提供される消火器個数によって訓練が可能か判断を要します。また撒き散らした消火剤の後片付けも有りますので、対応は今後検討します。(防災会長)

 

(補足)

・現在は消防署で貸し出している訓練用消火器(水噴射)を使って訓練しており、使い勝手は本物の消火器と同じです。

 

*使用期限の切れた消火器を使った最後の訓練(普門寺裏での実施)は、平成23年(2011年)で、以降は消防署の訓練用消火器(水噴射)で訓練を実施しております。

 

④地域全体での防災訓練を実施してはどうか?(5年に1回位)

役員・組長だけではなく、組から数人出ての訓練を!

 

Ans

・これまでは新型コロナ感染症の流行があり、組長までの参加に抑えてきましたが、来年度以降、状況を見ながら大勢の参加を呼びかけていきたいと思います。(防災会長)

 

(補足)

・新型コロナ感染症の流行前は、高齢者を交えた避難訓練を企画し八千代会などに声を掛け、大勢の参加で実施した事も有ります。

  

 



Q3.今後の自治会活動や防災活動等の参考にしたいので貴組内で危険と思われる個所が有りましたら教えて下さい。

 

側溝にフタをして欲しいです。

組内に限らず、フタをしてない側溝に落ちる人をみました。

昼間は見えるかも知れませんが、夜には分かりずらいのか暗い時間に見ました。

*ちなみにウェルシア付近、佐伯橋、十日市場附近です。

 

Ans

対象箇所については、市役所道路課へ12月11日に連絡しました。(自治会長)

 



小型ポンプの操作研修

実施内容等は「防災会」の頁をご覧下さい。



初期消火訓練等

訓練内容は「防災会」の頁をご覧下さい。



花の飾り付け(町内美化活動)


令和5年11月12日(日)午前10時から自治会役員により花の飾り付けを行いました。

(協働のまちづくり事業)

今年度は組長会議で審議した結果、家中川フェンス沿いには飾らず自治会館回りといーばしょ入口、及び希望する組内の広場等に飾る事になりました。

*いーばしょは、14日(火)午前に、いーばしょ利用者により飾り付けを行います。

 

 








「上町いーばしょ」への飾り付けは、「いーばしょ」のページをご覧下さい。



上谷地区スポーツ振興会祭り

令和5年10月8日(日)午前8時半から「都留市総合体育館」で上谷地区スポーツ振興会祭りが開催され、上町自治会からも多くの方が参加しました。


参加者

堀内富久都留市長挨拶

堀内のり子衆議院議員




 

 

当日のゲームは、①スカイクロス ②ラダーゲッター ③ディスコン ④輪投げ ⑤囲碁ゲーム、の5種類で上谷地区の参加自治会は5グループに分かれ、それぞれの中で順位を争いました。

 

①スカイクロス


②ラダーゲッター


③輪投げ


④ディスコン


⑤囲碁ゲー



ゲームの最後には抽選会が有り、多くの人に豪華景品が当たりました。

全く当たらない不運な方も少々いたようです。(泣)



最後に全員にお弁当(ハンバーグorカツ丼)が配られました。

 

上町自治会からは、山岸一也自治会長と宮澤靖会計担当が参加しました。



福祉バザーの開催、寄付物品のお願い

多くの品をご提供頂きました。

11月16日(木)午前中にバザー会場(旧旭小学校体育館)まで届けて来ました。

●バザー寄付物品数:277点

(R5.11.17)





福祉バザー開催について

詳細は第7回組長会議(10/21)で説明します。


「LINE上町自治会」で配信



令和5年度_自治会活動

4月~9月はこちらをご覧下さい。



上町自治会

都留市上谷4-7-5

自治会に関するお問合せは「お問合せフォーム」からお願いします。


スマホでご覧になる場合はQRコードリーダーでスキャンして下さい。

HP作成:山岸繁

2022.6.6カウンター設定

Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.